オーナー様へ

こんなお悩みありませんか?

  • 入居者とのトラブルが発生したとき、どう対応すればいいのかわからない
  • 空室が長引いて収益が減るのをどう防ぐか、頭を悩ませている
  • 建物の維持管理にかかるコストが思った以上にかかってしまい、どうしたらいいか分からない
  • 賃料設定をどう決めたらいいのか、適正価格が見極められない
  • 賃貸契約に関する法律や規制が複雑で、どう対応すればいいか迷っている

Room Naviなら!
オーナー様のお悩みを解決できます!

適正リフォームを適正価格で

適正リフォームを適正価格で

賃貸アパート・マンションの経営をする上でぶつかるのが、入居希望者に選ばれやすいお部屋にするためのリフォームです。弊社で管理する物件には物件特性や地域特性に合わせた、その物件に必要な「適正なリフォーム」を「適正な価格」でご提案できる環境が整っています。

空室対策への取り組み

弊社で管理する物件の年間の平均入居率は95%前後を
保っています。空室対策で重要なのは三点。

①入居者に選ばれるお部屋づくり(リフォーム)
②適正な家賃設定
③仲介会社に選ばれる物件であること

この三点が単純なことのように思えますが、意外とできていないことが多いです。
弊社では根本から見直します。

空室対策への取り組み

入居者満足度の向上

入居者満足度の向上

いくら工夫をして空室が埋まったとしても、入居者の満足度が低く退去率が高いと賃貸経営は上手くいきません。弊社は管理物件の月一回の巡回が通常管理プランに組み込まれており、共用部の問題に即対応いたします。入居者からの連絡も営業時間外でも繋がるようにして、入居者へストレスのない生活を提供しています。

Room Navi仕組み

Room Naviの仕組み

主な代行業務

  • 空室募集

    インターネットの活用や
    不動産業者流通網などを活用し幅広く入居者募集を行います。

  • 入居審査

    オーナー様へ入居希望者の詳細を報告し、同時に弊社選定の保証会社での審査も行います。

  • 賃貸借契約

    入居中や退去時のトラブルをできる限り防ぐために、入居者へ事前説明を行い、賃貸借契約を締結します。

  • クレーム対応

    入居者様からのクレームなどに即座に対応しオーナー様へご報告させていただきます。

  • 賃料集送金

    全ての入居者様からの賃料等を回収し、オーナー様へ賃料の送金と月次報告書の送付をします。
    ※年次報告書もあり

  • 共用部巡回

    満室でも必ず月に一度物件巡回を行い、共用部や外壁などに異常がないか確認します。1時間以内の軽清掃
    も行います。

  • 更新業務

    入居中のお部屋の契約期間管理を行い、適切な時期に契約更新のご案内をし、更新希望の場合は手続きを行います。

  • 退去清算・
    原状回復工事

    退去するお部屋の立会を行い、法規制に沿って退去清算し原状回復工事を行います。

賃貸管理流れ

  1. 1

    お電話またはメールにてお悩みをお聞かせください

  2. 2

    面談によりプランのご提案・契約内容の打ち合わせを行います

  3. 3

    オーナー様に合った最適なプランをご提案いたします

  4. 4

    物件やオーナー様の状況を確認後、管理契約を行います

  5. 5

    賃貸管理開始し、入居者を募集します

お問い合わせ